2009-01-01から1年間の記事一覧

Windows7ではWindows XP Modeが可能

http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20392354,00.htm?ref=rss このモードは仮想化を利用して、Windows XP用に設計されたアプリケーションをWindows 7でも簡単に利用できるようにする。 vistaっていったい...

Ubuntu9.04 クリーンインストール

前回のRC版の時点で、ものは試しと8.10からアップグレードを行っていたのだった(4/18)。 update-manager -d※8.10からしかできないようだ。特に何事もなくアップグレードは終わった。9.04の使用感としては、たしかに起動は速くなっており、無線LANも何もせず…

Ubuntu9.04 RC

AspireOneに入れている8.10だが、もともと8.04からアップグレードしており、若干のあやしさがある。現在ブート時に2つのカーネルから起動できるが、片方では無線LANのみ、もう片方では有線LANのみでネット接続ができるという状態になっている。少し調べて、…

マウスレス ブラウジング

Mouseless Browsing https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/879全てのリンクにIDが自動的に振られ、キーを叩けばリンクを実行できるというもの。

Webサイト公開前にチェックすること

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/09/044/index.html http://www.smashingmagazine.com/2009/04/07/15-essential-checks-before-launching-your-website/ メモとして。 すべてのページにFavicon用のlink要素が用意してあるかチェックする。iPhone向…

配列でメソッド

javascriptでは配列要素の型は問われない、また配列はObjectの一種ということで、 一見違和感があるが、こんな書き方もできる。 var a=["hoge",function(x){alert(x)}]; a[1](a[0]);

F1:オーストラリアGP

難しいと言われる開幕戦、撤退したHONDAの後継であるブラウンGPがやってくれた。1,2フィニッシュ。 2009から大きく変わったレギュレーションだが、やはり気になったのはフロントウィング。あのサイズは大きすぎる。そして位置が低くて、ドライバーはよく見え…

Smartyテンプレートで配列を作る

tpl内で配列を作りたいときに、こんな風にphpでできたっぽい。というメモ。 テンプレートにphpを混ぜるな、と怒られそうだけど、同じレイアウトをループさせつつ、要素のidには別の名前を振りたいときには便利だった。 {php} $this->_tpl_vars['ary'] = arra…

今から帰宅

深夜作業が終わって、始発にて帰る。しんどいというか、こっちのほうが冴えるかもしれない。 まぁこれが毎日だとジ・エンドだろうけど。

画像置換について

CSSでやるのか、img要素でやるのかという選択がある それぞれがメリット、デメリットを持っており、トレードオフとなる。 ユーザー次第の環境 画像非表示、CSSオフ、JavaScriptオフ、音声読み上げのようないずれかの環境を想定したときに、完璧に対応すると…

3月になっていた:F1開幕

…腕時計の日付が30日のままだった。3日分回さんと。 3月は楽しみのひとつであるF1の開幕である。レース日程 http://f1-gate.com/gp/ ここで日本グランプリが富士スピードウェイとなっているが、今年は鈴鹿だ。 今年はセバスチャン・ベッテルに注目。 彼は198…

JavaScriptのimport、並列ロード

並列ロード(ブロック回避)を利用して、CSSの@importみたくできるかなと。 その前に、 document.writeを利用したやつ これをひとつのimport.jsとかにまとめて、HTMLからそいつを読み込めばOKって。以前に誰かがやっていた。 document.write('<script type="text/javascript" src="a.js" ></script>\n'); document…

C言語に再入門する

C

と、宣言してみる。まだ何もしていない。JavaScript(jsに限らずとも)の学習をしていく中で、必ずと言っていいほど「Cでは××、JAVAでは○○」のようなexampleが出てくる。遠い過去にCについては機会があったにも関わらず、学習意欲はなくほとんど諦めていた。st…

ブラウザシェア

http://codezine.jp/article/detail/3539CodeZine 2009年1月Webブラウザシェア (集計期間:1/15〜1/31) 順位 ブラウザ シェア 1位 Firefox 3 33.10% 2位 Internet Explorer 6 27.4% 3位 Internet Explorer 7 26.4% 4位 Google Chrome 4.0% 5位 Opera 9…

VMwarePlayerでWindows7β

Ubuntuのご機嫌がよろしくないので、代わりにというわけではないが、ダウンロード期間もまもなく終わりそうなWindows7βをダウンロードした。そしてこうなった。 ダウンロードから諸設定はほとんどこちらで解決させて頂いた。 http://fnya.cocolog-nifty.com/…

ACROBAT.COM

http://www.acrobat.com ストレージ(5GB) ファイル共有 PDF変換 UIが非常にシンプルで直感的に操作しやすいと思った。 ソートや絞り込みはできるが検索ができないので、ファイルが大量にある場合探すのが面倒か。FlashのためCtrl+fができない。

Ubuntu8.04 karnel panic

kernel update 先日updateに促され、kernel updateを実行した。 そしたらその後2.6.24-23では起動できず、kernel panicが起こるようになった。本当にパニックに陥った(自分が)。 取り敢えず2.6.24-19では起動できるようだが、無線LANが使えなくなっている。 …

CSSのinherit

CSS

以前にCSSの親子継承についてこちらで簡単に触れていた。 http://d.hatena.ne.jp/ynsyns/20081119/ブロックなプロパティは継承しないということだったが、実はinheritを指定すれば継承することができる。 ※inheritはIE6,7の坊ちゃんには通用しない。 <style> div{ma</style>…

使い捨て関数の戻り値を引数として実行する匿名関数

(function(x){alert(x);})( (function(y){return y;})( (function(){return "z";})() ) ); >>> "z" こういう書き方ができるということを思いもよらなかった。というメモ

LINKIN PARK

ロード・トゥ・レヴォリューション:ライヴ・アット・ミルトン・キーンズアーティスト: リンキン・パーク出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=発売日: 2008/12/17メディア: CD購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見るライヴDVD+CD

Linuxの教科書

http://www.lpi.or.jp/linuxtext/ ダウンロードした。 本当に今更なんです。 Ubuntuを触らなければ、興味などなかったのかもしれない。 こうしたPDFの読み物は通勤電車とかで斜め読むのがいい。windows発linux行。

Aspire one Ubuntuその後

無線LANのLED madwifiが機能したあとで、LEDを点灯させるために以下のように実行して追加。 sudo gedit /etc/rc.localsysctl -w dev.wifi0.ledpin=3 sysctl -w dev.wifi0.softled=1 /usr/bin/setkeycodes e055 159 /usr/bin/setkeycodes e056 158http://www.…

Aspire oneを購入、Ubuntuデュアルブート

買った Inspiron mini 12ではなく、acer Aspire one(white)を購入した。 ソフマップにて¥49,800。ほとんど衝動的だったが、決め手はデザイン性とキーの打ちやすさ。この価格にしては良いと思う。 セットアップ XPの初期設定をする。 ほどほどに不要なソフト…

Googleのファビコンが変わっている

今日気が付いたこと。 最初はこれ次がこれそして現在Chromeっぽくなりましたね。

ノートPC

PC

ほしい、というか必要か。 ノートは古いXPはあるがもはや使い物にならん。できたらアルミのリンゴのやつがほしいのだけれど、ちょっと予算上、手が出ない。いわゆるNetBook、UMPCでいいんじゃないか。 まず、hevyに使うことは想定してない、しこたまウィンド…

for/inでオブジェクトのプロパティ名を配列にコピー

オブジェクトのプロパティを走査するのにfor(variable in object)文がある。 var o={x:"New",y:"Year"}; var s=""; for(var p in o) s+=o[p]; variableは代入式の左側として適切なものであればどんな式でも記述できる。 つまり、ループの実行ごとに違う変数…